大阪・天王寺区の市立美術館閉鎖し、近代美術館構想と統合へ 橋下市長が指示
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130129/waf13012912380012-n1.htm
もうなんといったらいいか? バカ過ぎる。
天王寺 茶臼山やそれなりに高度が高く堅固な地盤なのだから、新しく建設するなら、茶臼山に建てるべきです。
地震・津波が予測されているのだから、東洋陶磁美術館も茶臼山か大阪城に移すと良いとおもいますよ。
美術館と見世物小屋を混同しているんじゃないの?
文化財を次の世代へむけて保存・研究する施設でもあるのですよ。
もっとも6月には辞任して参議院にいく無責任男の「指示」だからだれも本気できいてないかもしれないが。。
2013年02月15日
橋下徹のバカさ:大阪市立美術館移動 計画
posted by 山科玲児 at 15:59| Comment(2)
| 2013年日記
近代美術館と、カテゴリーも違うでしょうが!
人権博物館やワッハ上方も潰しにかかるし、
文化の大切さ分かってるんですかね。
自分では美術館も行ったことないんでしょうが、
勝手に自分の意識で動くのでなく、
大衆や識者の言う事聞けや、と毒づいておきます。
そのとおりです。グレートリセットですから。
こんな下劣な人間がいるのは不思議ではありませんが、こういう人間を持ち上げてあおり立て政治家にしてしまうマスコミの害毒と下劣さは、殲滅に値します。
実のところ、台北からのチャイナエアで同席した初老の男が「グレートリセット派」で私は即座に論破しましたが、グズグズ執着しておりました。こういう奴らが支持しているんだろうなあ。と慨嘆したものです。