2013年06月14日

草間弥生

福岡あいれふ前SN3G0060.JPG

 福岡市美術館で草間弥生の小企画展をやっている。結構充実した展覧で、大きなインスタレーション再現が2つもある。たった200円でみることができるのだから推薦しておく。

http://www.fukuoka-art-museum.jp/jc/html/jc03/fs_jc03_kindendai_x13april514.html


福岡市には草間弥生の野外彫刻が多く、この美術館の入り口付近にも大きなカボチャがある。また、健康施設アイレフ福岡の外にもある(イメージ)。

 一方、個展が2012年から、 松本市美術館(出身地)、 新潟市美術館と巡回し、

今は、2013年4月13日(土)〜6月23日(日) 静岡県立美術館でやっている。

http://www.asahi.com/kusama/  どうも朝日新聞みたいだねプロモーターが。。

次は
2013年7月12日(金)〜10月20日(日) 大分市美術館
2013年11月2日(土)〜2014年1月13日(月・祝) 高知県立美術館


 草間弥生の作品は1970年代初期から知ってはいたが、好きではなかった。しかし、ある典型/マニエラ を創造した人には違いなく、これは誰にでもできることではない。

posted by 山科玲児 at 07:22| Comment(0) | 2013年日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]