2014年06月18日
テロリストISILを養っているのは誰か?
突然、イラクの北部が過激派戦闘集団 ISILに占領されましたね。たぶん元シリアで戦争やってた連
中だと思うけど、戦力・兵器ともに大きいようです。
でも、彼らに誰が食料弾薬衣料品医療品 金 燃料などの補給をしてるんでしょう? 現在の軍隊ってのは、刀や槍を振り回すんじゃないから、現地住民から略奪して弾薬補給はできないですよね。
北部油田を押さえたといったってさ、原油じゃ使えないよ。精油所ないとさ、ガソリンも灯油もできないから車も動かせません。たぶん、油田もってる会社を脅迫して金や物資をまきあげてるんですかね。
大規模軍事行動の裏には必ず補給している奴らや企業や国がいるわけです。
この毎日新聞をみるとISILは孤立しているようにみえるけれど、絶対違うよな。。
http://mainichi.jp/graph/2014/06/16/20140616ddm007030153000c/001.html
posted by 山科玲児 at 09:21| Comment(0)
| 2014年日記
この記事へのコメント
コメントを書く